ポートアイランド 

 おすすめ度:☆☆

しおさい公園.jpg 

 バブルと震災復興を経た人工島、ポートアイランド(以下ポーアイ)

六甲山の土を神戸の港にドサリと埋め立てて、1966年着工。

1981年に竣工されたんです。

1995年の阪神淡路大震災では島の随所が液状化現象で水浸しに。

島南部の第二期工事は1987年着工、2005年竣工。

 空港デッキ.jpg
 (誰でも行ける) おせっかいアクセス案内
 
宮を起点としてフラワーロードを南下し神戸大橋を渡り島に入るコース設定もできますが、いきなり人ごみの歩道を走るのはテンションがあがりませんね。 
 
ポートライナーでアクセスすることを推奨します。
今回は、終点の神戸空港までビューンと行ってしまい、そこから三宮に向かって走る、8キロのワンウェイコースをご紹介します。
 P1040024神戸空港.JPG
三宮からポートライナー(神戸新交通)で終点の神戸空港へ。320円(高!)
ポートライナーの路線は神戸空港行きと島一周の2系統あるので注意が必要です。
ポートライナーP1040063.JPG
約30,000人のポーアイ就業者と6000名の学生の通勤通学でウィークデーの朝のポートライナーは大混雑。( 避けたほうが無難です。) 
  
神戸空港からスタートする意義
 
空港問題が大きな市民活動になったのはやはり震災後 
笹山市長は空港建設を明言し、震災復興計画に神戸空港計画を盛り込んで
「防災の拠点」と位置づけました。
 
しかし震災で日々の生活にダメージをうけた市民の感情とは大きく隔離し、
むしろ逆なでしたものとして大きな反発を招いたのです。
 
埋め立てを中心とした土地開発行政がバブル崩壊後、行き詰ってきたこと、震災前から増加しつつあった市債が急増し、起債残高が一般会計、特別会計等をあわせ3兆円にもなり、財政的に厳しい状況での大規模プロジェクトを危惧する考えなどもあわせ、空港反対は次第に大きな市民運動へと発展。2006年2月16日、これらの経緯をふまえて神戸空港が開港しました。
P1040019神戸空港.JPG
近隣には大阪国際空港と関西国際空港が存在。空港島の造成や連絡橋(神戸スカイブリッジ)などの建設費3140億。うち9割以上を神戸市が拠出して運営する市営空港です。その借金は神戸市の市債なんです。初年度の利用率は目標の6割程度と予想を下回り、経済効果が疑問視されています。

P1040026神戸空港.JPG

     神戸空港- 神戸スカイブリッジ
神戸空港.JPG
晴れた日は最高に気持ちが良いスカイブリッジをいきなり走ります。
1キロちょっとの距離。
 P1040023神戸空港.JPG  P1040017神戸空港.JPG
( 夜はライトが少なく、車の通行もまばら、海が暗くて不気味で怖いぞ )
 夜のスカイブリッジP1020719.JPG 
     二期地区と言われるエリア。殺風景です。
夜P1020734.JPG ナイトP1020731.JPG 
空港建設に伴い新たに埋め立てられたが、土地の売却が進まずに問題となり、神戸市は医療機関や企業、中古車屋の誘致を図っています。
 デート気分の方は「神戸花鳥園」へ。http://www.kamoltd.co.jp/kobe/
 
    IKEA

 IMG_0604 イケア.JPG

 ポーアイの開島に併せて<1981年にポートピア'81博覧会を開催。

その後の横浜みなとみらい等、街びらきと地方博覧会ブームのさきがけです。
博覧会終了後は遊園地、神戸ポートピアランドとして営業が続けられましたが
2006年に閉演。
2008年4月より跡地にスゥェーデンの家具屋「イケア」がオープン。
 
 
神戸市立青少年科学館
 Kobe_Science_Museum.jpg

市民広場~ポートピアホテル

市民広場P1020745.JPG
あーバブルの象徴。バブルの塔。 
 
80年代、ワールド、JAVAアパレル企業とホテルが立ち並ぶ
 
ポーアイにはちょっと憧れたものです。
 
アランシャベルでフランス料理とか、イケてるカフェバーやレストランが
 
島内にはたくさんあったものですが・・・・
 
島北部の中心には「市民広場」、南北に通る緑の軸として
「ポートピア大通り」が作られ、今も街の骨格として残っています。
 ゲートP1020740.JPG
 
良質な建物が立ち並んでいるだけではなく、人口島といえど自然が多いのはこの島」の特徴でもありました。
 
しかし・・・
今は見る影も無くゴーストタウン化しつつある。
 
食事、休憩される場合は、ダイエーグルメシティ周辺のビッグボーイなどの飲食店街へどうぞ。。。。
 
第一期のメインストリートは最近テナントの空き家が目立つ。
 
 緑P1020750.JPG
今も残る震災の爪あと
 
1995年の阪神淡路大震災では島の随所が液状化現象で水浸しに。
プレハブの仮設住宅が話題になりましたが、
いまだに道路の補修が終わっていないという事実!
 
タイルがヒビ割れたままの道もチラホラ
    ・・・ ランナーさんには危険です!!!
損傷P1040420.JPG
ランニングコースとして 六甲アイランドと比べると、走りやすさでは
ダントツ六甲アイランドに軍配。 
 
明るい兆し
ポーアイ西岸のキャンパスエリアは デッキ ポーアイしおさい公園。
 CAMPUS 1_image02.jpg 
しおさい公園 small_features1_image11.jpg
お弁当・ご歓談・デートに。
 
ランニングにもグッドロケーション!
大学P1040545.JPGキャンパスP1040542.JPG 
アシックスのスポーツミュージアム
アシックスミュージアム 056.jpg
2009年7月より一般公開されている 企業博物館。 
シューズを中心とした展示やアシックスのヒストリー、
鬼塚タイガーからの歴史が見れます。
☆asics musiumP1100117.JPG
入場無料。 (エライ!)
イチローのスパイクや歴代アスリートのシューズが展示されており
スポーツ好きなら心底楽しめます。
1 asics ミュージアムimg_2nd03.jpg
 ランナーさんはアシックス愛好者が多いので、ここは外せないスポットです。
1 asics museum img_1st01.jpg
 ミズノスポーツプラザ潮芦屋もスポーツメーカー企業の地域振興として素晴らしいと思いましたが、アシックスのミュージアムは企業アピールも兼ねた上手な取り組みですね。
 アシックスms 054.jpg
 
王子公園や皇居にはアシックスのモニュメントが設置されており、公共の場で宣伝スレスレの行為が認められていることに驚きます。地元発の世界企業として地域社会に密着し、スポーツ振興や青少年育成に貢献しているからなんでしょうね。
 
ちなみに大阪府池田市にある 日清の「インスタントラーメン発明記念館」
とても楽しい施設です。企業ミュージアムって、発明発見の大切さを伝えるという意味で、子どもの教育にもいいですよね。 http://www.nissin-noodles.com/
 
1中公園P1020756.JPG
 
中公園。(ここには一応トイレもあります。)
歩道橋を越えて、真っ赤な神戸大橋の側道を走る。
ここは夕刻~夜がお奨め。 横目にハーバーランドの夜景を楽しみつつ三宮へ。
神戸大橋遠景P1040548.JPG
 夜景P1020774.JPG 
 眺めは最高。
神戸大橋P1020767.JPG
神戸大橋P1020760.JPG  神戸大橋PP1020771.JPG  神戸大橋PP1020766.JPG
 
ポーアイの行く末
 
時代の流れと行政に、ポーアイは翻弄されてきました。
 
バブルの頃は未来を感じる素敵な空間。
良い想い出がある人もたくさんいるのかも。 
 
バブルの崩壊そして震災、衰退・・・・・
だからなんだか、ちょっと前までのポーアイには元気な雰囲気がないし、
住民や島で働く人を幸せに出来るパワーが足りない感じでした。
 
神戸空港の建設、キャンパス開設、ポートライナーの延設、医療産業機関の設立、新企業として、イズミヤ、イケヤの開店などで再開発されていますが、
一方では、市民病院の移転予定等で居住人口流出と過疎化が行政上の問題点。
 
過去は変えられないのだから、変わっていくんです。
 
成長していくんです。
 
ポーアイはポーアイとしての歴史を刻み
神戸の人工島として文化を育んでほしいです。

神戸マラソンが2011年11月20日開催されますがゴール地点はポーアイですので、ランニングコースと施設は多少整備されると期待。 

(現在は まだ路面整備が滞り、更衣・シャワー施設がなく、トイレも少ないコースなのでおすすめ度:☆☆です。) 

夜景P1020773.JPG